バトルロイヤル!
相変わらず老獪な土方……こいつもちっとも信用出来ない。
策士な点では鶴見と良い勝負。
確かに杉元は、アシリパさんを父親に会わせたいはずだけど!
鶴見の手下、63名……ホントに?
最初は100人ほどって言ってたので既に40人ほど死んでるのね(うち逃亡2名*1
二階堂はもう復讐のことしか考えてない、こういうのが獅子身中の虫になるんだよな。
杉元一行も土方一味も、鶴見隊の侵攻は想定してなかったはず。
犬童は、鶴見、というか第7師団の攻撃はある程度予想してたようだが。しかし杉元や土方グループの侵入は想定外。
鶴見は、谷垣の電報を傍受して、杉元一行の行動を把握していた?
それとも、インカラマッと密に連絡取って全て知ってたの?
偽のっぺら坊、あっさり死亡……
門倉に気づいておっかける宇佐美くん。
……なんで執着してるのよ? ウサ門まで公式になるとは……
宇佐美くんてキモいw
宇佐美「首を狙ったんですけど…」ってのは、もしかして、『モンティ・パイソン・アンド・ザ・ホーリーグレイル』の殺人兎ですかね……?*2
門倉、負傷。門倉のHPは残り30%くらいかしらね。
次号まで生き残るのかどうか。
この開房装置って、鈴川の脱走事件のときにちょこっと話題に出てきたやつ。*3
杉元達3人vs鶴見隊64人vs凶悪犯700人。
……といったところで、フル装備の兵士達(実戦経験あり)と、徒手空拳の囚人達、10倍の人数差で適うものだろか?
*4
乱闘のドサクサに紛れて床下に逃げ出した杉元と白石……
二階堂は、のっぺら坊は眼中にない……鶴見達はまだコレが偽物だとは知らないんだよな。
杉元も、二階堂が執拗に追ってること知らないのか。予想はしてるだろうけども。
そういや、こっそり地下通路を掘って侵入、だとか、騒ぎを起こして隠した物に案内させる、だとか、なんだかシャーロック・ホームズみたいだ。
杉元「いつか 俺が邪魔になる はずだから…」
杉元は、土方とは相容れないと思ってたわけだ?
杉元は元々、梅ちゃんのために数百円のカネが欲しいだけで、金塊の総量からしたら微々たるもの。
だから、土方と手を組めるはず、なんだけどな。
土方は最初っから杉元も捨て駒にするつもりだった?
杉元が刺青人皮を後生大事に携行してるにせよ、どっかに隠してるにせよ、のっぺら坊とアシリパさんが揃えば、もう、刺青人皮は不要だしね。
牛山や白石なんかはただカネが欲しいだけ。
キロランケは金塊をアイヌ以外に渡したくない。
家永は……成り行きで土方一味に入ってるだけか。こいつもカネに興味ないんだよね。自己研鑽だけが目的。
土方と鶴見が手を組まないのが不思議でもある。
え、どっちも北海道独立考えてるんじゃないのっ?
土方、蝦夷共和国考えてるにしても、総裁だった榎本武揚はさっさと明治政府に恭順して政府高官になってこの時点では楽隠居してるし。*5
アイヌや大陸のパルチザンと組んでロシア革命に呼応して、日本からも帝政ロシアからも独立して、樺太・千島・北海道で自治州作る構想ってのが、土方にしても鶴見にしても「ありえそう」ではあるんだが。
……でもレーニンの革命はもうちょっと先の話なのだ。
今のままだと土方一味ってただのギャング団じゃん。
通風口から脱出する白石……白石しか出来ねーよっ。
杉元、片腕しか出てないじゃないですか……
その白石にアシリパさん託すって、杉元、白石のことは信用してるんだ。
白石は何事にも衝動的だけど、なんだかんだで杉元のことは裏切れないような。恐怖と人情で。
さて……尾形はどこでなにやってんのかな。
土方の計画や、鶴見の軍事行動は知らない……はずよね? 山の中で高みの見物?
ヘタすると尾形はなにも考えてない気がする……リーダーに従って任務はこなすけど基本は傍観者っぽいんだよなあ。
蚊帳の外に置かれてるのは、土方にも杉元にも信用されてないからだよね。
杉元と土方が決別したら、尾形はどっちにつくんだろうな……アシリパさんにつくのが一番、向いてそうな気がするけど。
今週の質問コーナー。
うん……HDDって厄介だよね……
うちにも歴代のHDD、外付けのはケースごと、内蔵のはベアで、まんま保管してある。
それこそX68kや98につないでたSASIの外付けから(NECOドライブもあるよ!)、SCSI、IDE、E-IDEと、10台くらい。HDD捨てるの面倒くさいんだよー
個人情報の漏洩考えると、データの破壊+物理的に磁性体・円盤破壊しないと不安だ。
複数回ランダムデータで書き潰して、ドリルで物理的に穴開けるとかね……
結局は専門業者に依頼するのが確実なんだろうけども。
……って野田せんせーも、HDDの処分に困るくらいには、PC歴長いのかしら。