day * day

日々是々

ココドリ買ってみた。

ココドリ買ってみた。

クリップ専用プリンター「ココドリ」 | KINGJIM

前々から気になってたんですよね、ミニプリンタ。
インクジェットとか昇華式とかいろいろあるんですけど、メモとか、短文をノートに貼り付けたりって多用すること考えると、ランニングコストからして、サーマルでよいだろうと。

Amazon価格、いつも9000円台なんすけど、よくセールで新品が7000円台になるので、ヲチしてたら、昨夜もセールになってたのでポチる。

これ本体に紙は最初からついてない。
専用紙はボッタくりなので、汎用の感熱ロール紙を一緒にポチ。
幅80ミリ・高保存タイプ、Amazonだとほぼコレ一択。私の場合、まず、20巻も要らないし。

ココドリ、公式設定や専用紙は紙幅が75ミリってことになってるけど、80ミリのロール紙で可。
高保存なら数年単位の保存も効くようだし?
専用紙にある付箋タイプも気になってたんだけど、製造中止になってしまったようだ。

ちなみにリアル紙メモの保存について……
油性ボールペンの人気作、ジェットストリーム、あれは曲者で。紙質によって、数年すると滲んでくるんだよね。
数年前に書いた付箋がかなり残念なことになってしまった。
ほぼ日手帳でセット販売されてたりするけど、ほぼ日手帳に使われてるトモエリバー用紙は、ジェットストリームのインクがかなり滲む紙だそうで。
数年単位の保存考えてるなら、できるだけ使わない方がいい気がして来た。

で、一晩経って届いた。

電源とUSBに繋いで、専用ソフトをDLしてセットアップ。
これ、汎用プリンタとして認識されないので、専用ソフトからしか使えないようだ。
f:id:faomao:20171029195639j:plain
インストールCDついてるけど、公式ページから落としてきたほうが速い。

で、公式設定は紙幅75ミリってことだけど、そこは二次創作もとい改造ってほどでもない改造を。
本体ひっくり返して、底板の裏蓋外すだけ。ツメでハマってるので、ちょっとチカラ入れるとすぐ外れる。
で、紙を通して、本体上下逆にしたまま、上にロール紙置いて……
内部構造はものすごくシンプルで、ロール紙を噛むような軸もなくて、排出口の紙送りロールで引っ張ってるだけ。

f:id:faomao:20171029193803j:plain
これ、設計からして、密かにこう使うこと想定してるようにしか思えない。

ロール紙、ほんとに、裏蓋外した後の隙間に載せてるだけなので、ちゃんとした紙受け台、工作したほうがいいかもね。

こういうミニプリンタって、気軽に使うためのものなのに、専用紙は4mで500円(定価)、1cm1.25円ってボッタくり値段つけて、しかもオリジナル規格で汎用性なくすって、も、アホかと。
専用消耗品だのと、インクジェットプリンタなんかと同じ消耗品で稼ぐつもりだったんだろうけど、性質が正反対のモノと同じビジネスモデルでどーすんのよ、と。

ちなみに汎用の感熱ロール紙は、高保存タイプでも、20m巻が5個入りで1375円だったので、1cm0.1375円。
9分の1ですわね。

本体は縦置きでも使えることウリにしてるけど、それって置き方自由ってことよね。
つまり上下逆にしたままでも使える。
この裏蓋もまたなんのためについてるか、というか、なんのために取り外せるようになってるか、ってったら。
結局、専用紙でなくても汎用紙もちゃんと使えますよ、と、設計者が耳打ちしてるような気がしてくる。

これで、汎用プリンタとして使えれば更にいうことないんすけどねー。
テキストエディタやExcelだのから、コピペ感覚で即、出力出来ればいいのになー。
(ラベルプリンタの類だと、そういうのもあるんですけどね)

所詮は、印字幅約72mm(203dpi/576dot)・モノクロ2値のミニプリンタなので、印字品質には期待しちゃいかん。

印刷したやつをiPhoneで撮影して(ブログ用に)縮小かけた。
※サンプル画像がアレばかりなのは、このブログの仕様です。

印刷はすべて専用ソフトから。

f:id:faomao:20171029193801j:plain

まず画像モード。
読み込める画像ファイルはbmpのみ。
フルカラーでも、大きな画像でも、適当にモノクロ変換してくれる。
シャープモードは単純に閾値で変換、ソフトは適当にディザリング。
多少は拡大修正&クロップ&ガンマ修正も出来る。

f:id:faomao:20171029193802j:plain
f:id:faomao:20171029193805j:plain

本領は、起動してPCの画面上を切り取って印刷ってハードコピーなんだけど、たぶん旧世代のWindowsソフトなので、マウスの座標がズレるんだよな;
自分で画像ファイル作ったほうがマシ。

テキストモード。
テキストをクリップボードから取りこんで印刷できる。
簡単なテキスト編集は専用ソフトでも出来る。
フォントとサイズは指定できるけど、行間などの細かい指定はムリ。
f:id:faomao:20171029193804j:plain
18ptの設定だけど、どーみても9ptくらい。12ptの設定だと、近眼にはツライわ;

そういや、30年以上前に買った最初のプリンタも、サーマル方式だったなあ、とふとノスタルジー。
ココドリは、感熱紙専用で、インクリボン使えない。構造はかなりシンプル。
印字スピードはかなり遅いっす。

ドットインパクトだのインクジェットだの昇華式だのレーザーだのと、今まで、いろんなプリンタ買ってきたけど、またサーマルプリンタ買うことになるとわっ

ミニプリンタといや、このEPSONのA5サイズプリンタもちょっと気になってた。
カラリオプリンター PF-71 | 製品情報 | エプソン
これは専用の一体型インクカートリッジ使うからランニングコスト高いんだよねー
インクジェット専用ロール紙のシールなんかもあって面白そうではあるけど、でも、これなら通常のA4のインクジェット複合機でいいじゃん。