長くなったのでページ分けました。
本編はこちら。
faomao.hateblo.jp
目次
全体、血飛沫や汚れが増量されてるのはいつものこと。
服や装備品の細部もより詳細に。
- Px-y xページyコマ目の意味。
第303話 暴走列車
- P6-1 「暴走列車 地獄行き」の文字削除。
- P6-4 拳銃のコマ追加。
- P7-1 「3両目」の囲み追加。
- P12-2 土方のコマ追加。
- P13-2 鯉登、正面からではなく見下ろす構図に。
- P14-2 「ガァァァァ」追加。
- P16-2 右下の血糊増量。
- P18-1 牛山と兵士のディティールアップ。
第304話 歴史
- P21-3 鶴見の台詞「見るだろう」(推測)から「見るはずだ」(断定)に。
本誌連載時
ちなみに11巻103話では「はず」
103話の連載時も「はず」 - P30-3 アシリパさんの視線が上向きに。
第305話 迷い
- P43~ 薩摩弁の修正。
- P46 1ページ追加
- P47 P56の後から移動。
- P49-3 「歯が立たん…」月島のモノローグだったのが台詞に。次のコマで兵士が聞きつける。「この化け物にみんなやられる」のモノローグ削除。月島は部下の心配はしていないようだ。
- P54-1 打ちかかる鯉登がより鬼気迫る絵に。
- P55-1 鯉登の目が黒塗りだったのが白に。
- P56 効果音。「ドギンッ」→「ド」。なんなのさこのディティール!
- P57 丸々追加。
第306話 特攻
- P58-1 兵士の台詞変更。
- P63-2 絵が変更。杉元が腕を刺されてたのがなくなった。
- P69-2 月島の革帯追加。
- P70-1 牛山のディティールアップ。
- P71-3 牛山が月島を受け止める形に。月島の革帯追加。
- P72-2 月島の目が黒塗りに。
- P73-1 効果音追加。
- P73-3 月島、腕の骨折れた?
- P73-4 手投げ弾を手放すコマ追加。代わりに牛山が振向くコマ削除。
- P74-1 牛山が振向く絵に変化。
- P74-2 アシリパさんの瞳が小さく。より驚きの度合い↑。
- P75 1ページ分追加。牛山のダイビングキャッチ。
- P76 307話の扉だったページが移動。
- P77 1ページ分追加。
第307話 ちんぽ先生
- P82-1 牛山の耳削除。
- P83-1 牛山の耳削除。
- P87 夏太郎と永倉の2コマが後送りに。
- P87~ このへんから鶴見が眼窩が黒ベタになって化け物じみてくる。
- P87-3~ 月島の目が二重に。以下、月島の弱ってるコマ追加。
- P88-5 月島が立てなくなってる。
- P89-5 鯉登「お前はもう戦えない」追加。
- P90-1 月島の足下に銃を追加。
- P90-3 「でも銃を~」の台詞追加。
- P91-1 「無事か!!よかった」の台詞追加。
- P92-1 鶴見の姿勢。より動的に。
- P92-2 鯉登の姿勢が低く、目線が上に。
- P92-3 鯉登の顔が微妙に詳細に。
- P93 新撰組増量。
- P95-3 「沖田」から「総司」に変更。
第308話 似たもの同士
- P97-1,2 前の方から2コマ移動。
- P98-4 クマを斬るコマ追加。
- P99-1~2 2コマ追加。
- P100-1~2 2コマ追加。杉元にまで攻撃される。
- P101-4 鶴見の台詞削除。ええ……
- P104-2~3 2コマ追加。
- P105-3~4 2コマ追加。
- P105-5~6 崩れ落ちて顔を挙げる土方、次のページから前送り。
- P114~P115 2ページ丸々追加。鶴見、立ってるだけでクマ退けちゃった。
- P118 尾形のカーテンのディティールアップ。刺された場所が違う?
第309話 血濡れ事
- P119-2 鶴見の台詞変更。
- P119-2 兵士のコマ追加。
- P119-3 キャラ配置図、鶴見などの居場所が明確に。
- P120~ 以下、杉尾のバトル2ページ分増量。なんでwww 尾形余計に殴られてるし!
- P127-3 ♥
- P128-1 ♥♥
- P130-5 尾形が持ってたのが38式だったのが、30年式に訂正。
- P130-6 杉元と「心臓を~」の台詞のコマ追加。
- P132-6 クマの足のコマ拡大。杉元が刀を掴むコマ、次ページに後送り。
- P133 尾形の謎の空撃ちのコマ削除。尾形は本気で杉元を殺そうとする。
- P133-2 尾形の目のアップ追加。
- P133-4 尾形が杉元に銃を向ける。この流れのほうが自然に思える。
- P136-3 尾形の顔、微妙に変化。
- P136-4 矢尻の絵、変更。
- P137-2 尾形の台詞1削除。つまりこの問題(=「アシリパさんに人が殺せるか?」)は片付いてない、スッキリしてないってことに。
- P137-5 声に出してたのがモノローグに。
第310話 祝福
- P139-1~3 尾形が腹を切るコマ追加。
- P139-6 尾形銃を拾うコマ追加。
- P140 1ページ分追加。
- P147 1ページに拡大。
- P148-1 尾形のディティールアップ。銃の持方変更。
- P148-2 ナニゲに細部がかなり描き変わってる。
- P149-1 尾形の左眼が描かれる。
- P149-2 列車のコマ追加。
- P149-3 細部の強調。
- P152 1ページ分に拡大。「兄さま」→「兄様」に。
- P153-1 尾形が頭を撃ち抜く、効果音削除。ロングショットに。
- P154 兄弟1ページ分に拡大。
- P155-1 汽車に鶴見追加。
- P155-2 落ちてく尾形の影のコマ追加。
- P155-3 鶴見のコマ追加。尾形の名をそこで呼ぶなんて……
- P156-1~6 部下たちを見て、鶴見の台詞追加。なんだかんだいって彼は部下を真摯に愛してた。
- P157-2 追加。
- P157-3 アシリパさんが左右逆に。
- P157-4 杉元の台詞追加。アシリパさんの気持ちにやっと気付く。
- P158-1 杉元の台詞追加。
- P158-2 キャラのディティールアップ。
- P158-4 キャラのディティールアップ。
第311話 アシリパの決意
- P173 以下、コマの拡大、追加など全面的に変更。
第312話 分け前
- P180-1 311話のラストのページから移動。以下、半ページ分後送り。
- P182-3 菊田のコマ追加。
- P192-3 鶴見の顔、微妙に変化。
第313話 終着
- P205 ラストの杉元のコマ削除。
- P206~P207 2ページ分丸々追加。
- P210 1ページ追加。
- P214-1 鶴見の姿勢、変化。
- P214-2 函館駅のロングショット追加。
- P215~ 以下、コマの拡大、追加など。1ページ分。
- P216-2 鶴見の顔が左右反転。
- P217~ 鶴見と杉元の格闘、3ページ分追加。
- P224-1~2 2コマ追加。
- P225-2 函館の全景追加。