私、華猫の私的ブログです。
faomao.hateblo.jp リンク集は記事わけました。
ブログなんて言葉が出来る以前から、様々なサービスサーバー渡り歩きながら日々の四方山書き連ねてきて、はてブに漂着しましたとさ。
目下、『ゴールデンカムイ』の考察てほどでもない感想というよりツッコミが主になってますが。たまには他のネタも入るよ。
オヤクソク
- 公式とはいっさい関係ないですよ。
- あくまで個人としての見解体験知識などに基づいて趣味として書いてます。
- ネタ探しはわかった範囲で書いてるけどもちろんわかってない部分も多いっす。
- 他者に権利のある画像データ文章その他の貼付けは、引用の範囲で。
- なにか御意見御感想讃辞等あればコメ欄にどうぞ~
ブログの方針。
- 過去記事でも随時、追記したり修正したり削除したりしてます。
- 他の方の感想記事などはほとんど見てないっす。自分の目線で書きたいので。*1
- はてブのアクセス解析がしょっぱいので、Google Analytics 入れてます。
- たまに言語設定が日本語以外のお客様がいらっしゃるのですが、すみません、筆者の能力不足によりマルチリンガル対応できないっす。
- 記事のタイトルについて。はてブロのiPhoneアプリだと、8文字までしか一覧に表示されないので、斯様な表記になっています。タイトルに「ゴールデンカムイ」って入れないと検索に巧く載らないみたい。
- 参考書籍などはAmazonのアフィリエイトタグついてます。書籍代が出るといいなあ。
- 基本、明治の文章についても、新漢字新仮名遣いの方針ですが、『ゴールデンカムイ』本文に沿って、「聯隊」の旧字(新字では「連隊」)だけは使わせてください。
「華猫」について
「カネコ」さんとも間違われるけど、あくまで、「ふぁおまお/FaoMao」と読ませます。本場のチャイニーズの人に聞くと中国語のネーミングとしては正しくないそうだけど、ゴロがいいのと、「華」の字が猫の顔っぽいのと、当時三国志にハマってて中華っぽい名前に憧れてたのとで、ン十年使ってます。
たまに他の「華猫」さんも見掛けるんですが、20年ちょい前にインターネット始めたころ検索しても他に全く見当たらなかったので、多分、ネット上では私が最古の華猫。
ゴロはいいのに実際に声に出すと発音しづらいっていうwww
レガシーなパソコンオタクです。
Apple][に憧れながらポケコンやMSX弄ったり、Macに憧れながら98弄ったり、NeXTに憧れながらX68000弄ったりした世代。Appleファンてよりか、隠れスティーブ・ジョブズ信者。
最新の業界からは取残されてます。
変なデジタル製品好き。
キーボードにコダワル派。今はRealforceの30gモデル。
コンピュータゲームが好き。
コンシューマよりパソコン派。そもそもパソコン触れた切っ掛けが、P80版の『ちゃっくんポップ』だった……
近年ハマったのは、アサシンクリード、Minecraft、Skyrim、Terraria、Dwarf Fortress…オープンワールドやサンドボックスや箱庭系が好き。でも面白ければなんでもアリ。
落ち物ゲームも好き。iPhoneで「マネーズ」ってゲームにハマってたけど、ストアから消えてしまった…
広く浅くが信条ですが目下頭の8割は『ゴールデンカムイ』が占めてます。
*1:訳:解釈論争は血ィ見るで。