day * day

日々是々

金神244話「小樽上陸」感想 ゴールデンカムイ

上エ地の刺青にはそんな意味があるんだ?

上エ地の刺青の「犬」ってのは安芸地方の黥刑のパターン。でも額の真ん中に入れるものだし、明治にはもう行われてないはずなので、上エ地は自分で入れた。
下顎のはアイヌの文様だっけか。
十字の模様は東欧とかだし、各地の伝統文様を入れてる博識ぶりがすごい。
どういうツテでこれらのパターンを知ったのか。ネットもない時代に。

ポリネシアなどの民族の刺青は、呪術師や英雄など立場のある人が、自分の業績を表わす証として入れるっていう。 日本で沖仲仕や漁師が、海で死んで土左衛門になったとき、顔なんか見ても分からなくなってるので、身体に個人識別のために刺青を入れたのが、倶利伽羅紋々の起源だという。だから水の神としての龍や鯉が多い。
それに、刑罰としての入れ墨、黥刑。
それらはどれも、「その人がどんな人か」を示すための、アイデンティティとして彫られる。*1

上エ地のはそれと正反対だ。
今の自分ではなく、より強い自分に変身したいっていう。
痛みを感じることで強さを感じる。サディスト兼マゾヒストなタイプらしい。

上エ地が使ってる絞首器具。絞め方でいくらでも調節できる。
顔が変色してるから、恐らく、(静脈より深部にある)動脈は閉塞してなくて、顔面や脳に鬱血してるらしい。*2
日本の現在の絞首刑は、動脈も閉塞させるから、数秒で絶命するというけど、静脈だけの場合はもっと時間かかる。*3

上エ地は相手を絶望させたい、相手の感情や運命を操るって意味で、神の様な全能感を味わいたいのかも知れない。それも性悪な神の役を。
自らも苦痛を感じることで神に近づく、って、アメリカインディアンのサンダンスやヒンドゥー教のサドゥのような苦行者めいてて、なんだか宗教的だ。*4
しかしその為に入れるタトゥが、あんまりオリジナリティないというか、寄せ集めで意匠がよくわからないあたり、彼の精神の貧困さかもね?

そういや、『ゴールデンカムイ』って、あれだけ凶悪犯出てくるのに、性犯罪者いないよなあ、とふと。
上エ地の元ネタのジョン・ウェイン・ゲイシーは、言葉や暴力で少年(主として十代男性)を家に連れ込んで性交したあと、口封じのために殺した。目的は性交であって、地元の名士だった彼は当時の世相として男色家だとバレるのを怖れたゆえの殺人。
他にも、辺見ちゃんにしろ、性的な動機の犯罪者が元ネタなのに、性的暴力が描かれないだけに、いっそ清々しい。*5
例外的なのは姉畑か……しかし彼が紙面上で襲ってるのは、牡鹿と牡グマだけだしな!?
ゴールデンカムイの犯罪者たちは皆、宗教や自己研鑽、復讐的な情熱か、金銭目的ばかりだ。まさに、カムイかゴールデンを求めての暴力や殺人ってのが、首尾一貫してる。*6

軍人メンコに興じる鯉登と月島……こういう遊びは、鯉登より月島のが得意そう。先出のアレコレを経て、疑似家族になった二人は兄弟みたいだ。
あ、この世界、東郷平八郎も伊地知幸介もいるんだっ!?
花沢中将のメインのモデルは、日露戦争時の第七師団長・大迫尚敏だけど、「第三軍参謀」って記述もあるから、第三軍参謀長だった伊地知幸介もモデルの一人かもね、て思ってた。
でも伊地知は伊地知でちゃんと存在するらしい。
鯉登のメンコが上村や東郷って海軍、月島が伊地知って陸軍ってのはワザとだよね、きっと。
乃木将軍は存在するのかしら?

ところで、房太郎、「山口の親戚」っていうのは最初、納得したのかな? 長州閥のお偉いさんってとこについ期待してしまった?
房太郎の元ネタの大沢房次郎(海賊房次郎)は埼玉の出身なんだよな……(→活地獄 - 国立国会図書館デジタルコレクション*7
……なんか。房太郎、強盗殺人犯として実力もあるし超絶イケメンなのは確かなんだけど、弁舌爽やかすぎて、段々胡散臭くなってきた(笑)
嘘がバレたあと、房太郎、上エ地を半殺しにしたんじゃなかろか?

そして来週はカラー扉ですってよ!

*1:


死体の文化史

死体の文化史


このへん、とか。「その人がどんな人か」を示すって意味で、勲章や銅像と同じっていうのは、なんか、オカシイ。

*2:このとき、顔面などに溢血点て赤い斑点が浮いて、生還してもなかなか消えないっていうけど。

*3:ちなみに、廃止以前の英国などでは、首に縄を掛けて高いところから落として、落下の衝撃で脊髄損傷→脳死を意図してて、ほぼ即死と言われる。どちらにしても縄の材質や強度、落ちる高さなど綿密な研究が必要で、近代以前は時間も掛ったり失敗も多く見るに耐えなかったので、より確実で速やかで視覚効果も抜群な斬首刑が洋の東西で人気だった。ギロチンにしろ打ち首にしろ、近代化・民主化の一環で人道的な処刑法として導入された、て、死刑の歴史。

*4:苦痛から脳内麻薬物質放出してトリップするって説も。

*5:特に女性に対しての性暴力が全く出てこないあたりが紳士過ぎる。

*6:しかし、性的なシンボルが全く描かれないわけでもなくて、宇佐美や尾形みたいな、性的衝動の代わりに殺人するやつもいるし?

*7:海賊房次郎については、「海賊房次郎 : 活劇講談 - 国立国会図書館デジタルコレクション」、「海賊房次郎 : 探偵実話. 前編 - 国立国会図書館デジタルコレクション」等も。海賊房次郎は当時は有名な犯罪者で、明治あたりの犯罪の文献読んでると思わぬとこで名前出てきたりして。→こんな感じに